プラスワーダーランド  +1_Land

COMサポート
ゆかわ行政書士事務所 

 
 〒059-2401 北海道新冠郡新冠町本町74-10 TEL・FAX 0146-47-3249
mobile phone 080-5581-3249
mail  ph7_yukawa(@)hotmail.com
(@)から()を外してお使いください
 

 
車 庫 証 明

 車庫証明に「代行」というサービスがあり、代行とはその文字の通り(その人に)代わって行うことです。
国家資格である行政書士には法律で報酬(料金)を得て車庫証明取得の代行を行う権利が認められています。
つまり、行政書士以外は報酬を得て車庫証明取得を代行してはいけないということですから、車庫証明取得を代行できるのは行政書士しかいないということになります。

車庫証明申請書類の申請に係る押印不要について 関連して メールで申請書をお送りください
○保管場所標章の郵送による交付について(通達)警察庁丁規発第148号令 和3年10月27日
○北海道警察 https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/down_load/down_load.htm の13.自動車保管場所証明にPDFとエクセルの書式があります
 エクセル版で入力が反映されるものは https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/down_load/13/01.xlsx (申請書入力シート)からどうぞ これをコピー・へーストして直ちにエクセルのファイルがダウンロードされます。

●車庫証明調査員が居住確認が出来なくて再調査のケースがありますのでご留意ください。

庫証明料金


1.は申請書類の作成も含めた業務 ※1
2.は依頼者様で完璧にそろえた申請書類を静内警察署へ提出・受理するだけの業務 (ただし、申請に当たり不備が見つかった場合は修正等を行うことがありその場合、必要な経費は別に加算されます)※2 なお、ほとんどの場合、何らかの修正等が生じております。
 ・配置図に寸法の記入がない 駐車場所の大きさは、正確に記載されているか
 ・ネット地図のため、周辺の目標物を確認できない
 ・申請の住所に居住の実体がない つまり、使用の本拠地で居住(営業)事実がない
 ・表札を掲出していない
 ・保管場所の所在図・配置図の添付を省略している
 ・「使用承諾証明書」等に記載の保管場所と申請が異なっている
 ・入替えに該当するのに「登録番号(入替えの場合)」の記載がない つまり、申請車両が収容不能
 ・申請車両の車台番号が、わかりやすく書かれているか 読み違える文字はないか
 等々

 
 3.遠隔地加算とは車庫証明に附随して必要な交通費をいい高速道路の通行料金が必要な場合は別途加算します。
 別に定めてありますのでご参照。適宜、状況により適用いたしますのでご理解ください。なお、日曜・祝日は2割増となります。

 4.提出のみ、受領のみということもありますので代行報酬5,250円を区分する必要があります。
 提出のみの場合は書類的に完備されているように見えても不備なところもありますので 5,250円としています。
 また、提出・受領のトータルで代行をいたしますし、料金も圧縮していますので、受領のみの場合は5,250-4,000円とはならず 2,000円程度にさせていただいておりますのでご了承ください。
 5.返信手数料として750円が代行報酬に含まれていますが北海道内の基本料金です。これ以外では基本料金750円との差額が発生します。

 発送料金 料金の比較をしてみました(リンク切れです)。
postVScroneko.html

 
   所在図等にて詳細説明していますが
所在図をネットの地図を利用している場合、周辺の目標物の特定が出来ないということで警察署から指摘があります。そのため、これの代行作成が多いのですが、それらの追加料金等及び当事務所の料金算定の根拠は次のとおりです。
なお、ネット地図でも住居表示の市町村は、調査員の現地での調査が円滑にできるケースにあってはOKのようですが、当事務所では原則許諾のうえゼンリン地図を利用することとしています。



  ※上記では総括的料金を4.000~5.000円及び6.000~6.000円としていますが当面は低廉額を適用します。
  ※車庫証明を全て代行させていただく場合、上記の総括的料金の低廉額4,000円と5,000円の合計の概ね9,000円となります。
  この外に証紙2,750円・証明書返信手数料金430~600円の実費が加算されます。(合計低廉額 11,000円)


申 請 

申請の日付は入れないようにしてください。
基本的に到着日の翌日申請となります。 余裕をもって関係書類をお送りください。
考えにくいことですが急ぐ便でも引受日の翌日に届くはずのものがの翌々日の配送が現実にありました。このときは、当該業者から依頼主へ釈明していただきました (が、当事務所の処理が遅いと依頼主様は思われていたようです)。
※別記第7号様式 保管場所の所在図・配置図を用意されない顧客様も見受けますが様式主義の官庁としては必須のようです(下記にも触れています)。少なくとも官庁へ提出する書類ですので、一定の制約の中で申請することになりますから、当事務所では様式を尊重するようにしております。当方でご用意する場合は別途料金となります。
例:この様式の所在図の部分は「別紙」等としていますが、右欄の配置図は様式のスペースに収まりますので、ここに記入するか又は、画像としてコピーした物を貼り付けています。

よもや話 車庫証明申請書の日付
4枚複写の1.2枚目に日付が記入されるように警察署から入手の用紙やエクセル書式にはそのようになっている 最近独自に製作されたノーカーボンの申請書式は4枚とも申請の日付が記入されるよなものもあるが警察署に言わせると製作メーカーの不勉強とのこと 3.4枚目は保管場所の確認が出来てから警察署にて日付スタンプで押印するのが正しい しかし3.4枚目に申請者が記入したとしてもその上から日付スタンプするのでよろしいとのこと 今まで陸運局からクレームされたことがないのでそのようにしているとのこと  ただ原則は守らないと行政書士の名が・・・


留意事項
 上記1.2共通
書類の送付には、申し出のない限り、当事務所指定(基本料金370円)を使用します。
ア.着払いも対応可能ですのでお申し出下さい。(この場合、370円を控除します。返信便現物封入依頼も同様です。)
  元払いの場合は「元払い便料金 -(マイナス)370円」の差額が加算されます。
イ.証紙封入された場合の対応も可能です。(ア+イの場合、4,000円の代行報酬のみ請求となります。)
ウ.静内警察署では、受付日の翌日に現地調査となり、証明書交付は翌々日の午後1時以降となります。(ケースによっては、調査に2日かかることもあります。)
エ.書類の送達は、当事務所指定便等を使用し、それ以外の方法(例:持参届け)には対応いたし兼ねます。
オ「同じ申請者」が「同じ駐車場」で「複数の車庫証明」を同時に申請する場合の料金については応分の割引があります。


連絡先
 最近、依頼主様で書類一式揃えて依頼されることが多くなっています。
上の料金表でいえば「2.車庫証明申請書書類の提出・受領」です。申請書の連絡先欄は、申請内容について明確に説明できる方の氏名と電話番号を記載ください。


所在図等

google mapのこと
別記第7号様式 保管場所の所在図・配置図は省略できないとのことです。
所在図は「別添コピー添付」等と記載し既存の*地図のコピーで代用できますが、**配置図は別記第7号様式に記入します。
最近、別記第7号様式そのものを省略しているケースがあります。これは認められないと静内警察署。
 *「地図のコピー」は現地に通じていない者でも案内できるものであること。
  所在図は右の欄「google mapのこと」を参照ください。当事務所では著作権の見地からゼンリンの地図を許諾のもとに使用しています。
 これにより、ご依頼主からgoogle mapのコピーが提出されてもこれを使用いたしませんので、ご了知ください。

 **「配置図」も「別添コピー添付」として可能でしょうが、備考の要件を備えていること。一般的にはそのような図面は持ち合わせていないでしょうから、この様式に書いた方が簡単でしょう。

省略できない理由~所在図と配置図ともに別紙とした場合でも、「保管場所の所在図・配置図」の用紙は別紙添付と記載した上で、提出する必要があります。この用紙には、図の他に「登録番号(入替えの場合)」を記入する欄がありますので、必要に応じて記入するようにします(いわゆる様式主義の現れですが必要なものは提出するべきです)。

  

  
配置図記載欄


所在図

依頼主様で書類一式揃えて依頼されるケースにおいても、添付書類の「保管場所の所在図・配置図」について不確かなため現地調査を依頼される場合や当方の判断で調査を要する場合は 上の表の1.に示す交通費及び調査費(1件1千円から)の加算が発生します。~所在図・配置図の両方を作成する場合は2千円となります。

(事例)
依頼主様で書類一式揃えてのケースにて、2016.8.31お請けしました保管場所は「車庫」となっていました。警察署へ申請する途中の経路ということもあって現地を見たところ、車庫だという場所には車庫ではなくて、1坪程度の物置が建っていました。現地を見て良かったと痛感しました。もしも、依頼主様のとおりに警察署へ申請していたらどうなっていたことでしょう。

(事例2)
依頼主様で書類一式揃えてのケースにて、2018.04.26お請けしましたがお約束した書類の内所在図が警察署では認められないような概略図のため、作り直しました。依頼主様方面の警察署でも認められないと思われますがご精査願いたいと存じます。(2018.08.02にも同様のことがありました。 他にも例示しています。)

(事例3)
2018.5.14お請けしましたが、これも所在図が不備でした。インターネットの地図検索では番地までは検索できても、それ以下の何番が検索できないケース。図面等を依頼主様で製作したのですが、現地を把握していないため位置が不明瞭と合わせて、ご丁寧に住宅写真も添えられていましたが、それは50mも離れた全く別の方の住宅でした。当方で申請者ご本人に電話確認して所在図は作り直しました。ほんのひと手間掛けられると正確なものになるのですが。

(事例4)
2019.11.08
お請けしましたが、googleネット地図 では国道から右折時の目標物とそこから距離、保管場所周辺の目標物やそこから何軒目等の付記が無いので警察署では認められないものです。結局、ゼンリンの地図を参照して作り直しました。

(事例5)
2020.10.16お請けしましたが、googleネット地図 では実際の場所から1軒ほど離れたところを表示しています。結局おおよその場所の所在図ということで警察署では認められないものです。

<事例6>
2021.08.25お請けしましたが、 yahooネット地図 では保管場所周辺の目標物が無いので警察署では認められないと窓口で指摘されたものです。結局、ゼンリンの地図を参照して作り直しました。

<事例7>
2022.11.4お請けしましたが、googleネット地図では本拠も保管場所も周囲の対象物が不明瞭であり、警察署では専門家でなくて素人でも案内できる地図が必要とされています。今回の場合保管場所が離れているためgoogleネット地図で距離を計測して作り直しました。

配置図
配置図の駐車場スペースの寸法を記入する場合、約5m×約2m 等の表記をよく見かけます。
きちんとした寸法 5m×2m のように記入するようにします。

 E
表札
2018.08.02静内警察署では顧客様の「表札」の確認がありました。今までは無かったのですが、表札が無き場合は臨時の紙の表示でも良いので調査日に掲出するように指導がありました。
・保管場所の調査日に警察署の調査員が表札(法人は会社看板)を確認することで、申請者の居住確認が行われます。表札又は会社看板を確認できないと、申請保留となります。
普段から表札や会社看板がない場合は、適当な大きさの紙に氏名・会社名を手書きしたものを、玄関やポストなどに掲示する必要があります(調査後は撤去して結構です)。
・これは警察署の保管場所調査日当日に、申請者が使用の本拠に住んでいるかを確認しなければならないためです。
表札が設置できない場合や会社看板がない場合は、申請者本人やその家族、会社従業員などが調査日に立ち会いをする「面談」という方法で居住確認が行われます。
居住確認
・表札の掲出はディラー等ご依頼元で処理願います。最近は、当方から連絡しても知らない電話番号には応答しないケースが多く連絡が付きません。つきましては、表札掲出が無くて居住確認が取れないため、それを知らずに当方が受領予定日に警察署窓口に出向いても交付されない場合は追加料金の発生になりますのでご承知おきください(居住確認が取れなくて交付予定日に交付できない等の連絡はディラー等ご依頼元[申請書の連絡先]に警察署からありますので当方で知らないで出向くことがあります)。なお、表札掲出がなくても自宅に居た場合は面談で居住確認を行っているようです。
 追加料金 500~1,000円

とあるケース 会社の寮住まいの方 2022.12.15
警察署の窓口で「申請人は、敷地の広い牧場の会社に勤める敷地内の寮住まいなので、入り口の事務所に一度、立ち寄って確認して欲しい」と伝えても窓口の職員には対応してもらえません。しかし、実態は「調査員が一度、事務所に立ち寄って本人を呼び出したりしている」と当該事務所の方が話されていました。実は、申請者本人の電話が出ないため、事務所の方に臨時の紙の標札の掲出について本人に伝えてもらうように依頼したところ前述の返答があったものです。
最近はスマホに電話をしても登録以外の番号には応答しないケースが多く、本人と連絡がとれないことがあります。個人主義、情報過多の時代、良い面もあしき面も持ち合わせます。

 目に見えない費用 このように、書類作成もさることながら表札一つとっても何度もの電話での連絡に時間をとられ、経費の積算外の目に見えない費用が嵩むことがあります。当事務所の料金は低廉になっており、このような時間のロスが業務全体に喰い込むことが多々あります。さらに、当事務所に提出のある申請書類は大半が、そのまま提出できるようには整備されておりませんので、ここで一定の時間をとられます。
一番未整備なのは、所在図・配置図になります。ネットの地図は便利ですが、周辺の目標物が無いためネットの地図は使えないことが多々ありますし、著作権上の問題もあります。当然、調査と地図作成で、別途料金が発生します。
また、申請書類の提出先の静内警察署は隣町ですが、事務所からここまでの交通費は積算していません。(サービス)
つきましては、当事務所に車庫申請を依頼される事業者の方には、努めて書類整備の上、送り込みされますようお願いします。


車体番号
文字は明瞭に記載されますようお願いします。


住所取扱
30.06.01適用 車庫証明住所記載変更.pdf へのリンク
車検証の住所表記が変わります
住民票に団地やマンションの集合住宅等の部屋番号や枝番がある場合は原則として自動車検査証の住所欄に記載することになりました。
以前は部屋番号まで住所欄に記載されていなかった場合も多くありましたが、これからは部屋番号まで記載され、リコール等の情報を確実に使用者にお届けすることを目的としているようです。

牧場のケースが多いようですが、配置図に「事務所」としか記載がない場合、調査員は「使用の本拠」(自宅)を確認する必要があるので、「事務所兼自宅」あるいは逆でも良いのですが、本拠を明確にして先の表札も掲出しておく必要があります。これが確認できない場合調査不能で帰ってしまいます。なお、再調査もふくめて2回までしか現地確認は有効ではありません。

懸念されていたため  ディラーに確認したケース
提出のみ依頼の申請で「事務所」としかないため確認したところ「兼自宅」とのことなのでそのように修正して提出  調査員が現地確認のところ自宅は200m離れたところにあった。
もう少し顧客との連携を取ってほしいケースだった 当事務所が現地確認すれば良いのだが費用も嵩むので提出のみで良いとしての依頼が多い。
このケースでは再調査にならず、調査員が200m離れた自宅も確認したので、受領時にそれらの関係図面を提出すれば足りるとされました。このような場合もメールで関係図面を依頼主(ディラー等)から送ってもらうと間断なく対応できます。


再申
一般的には下記のようにいわれています。が、2018.2月静内警察署での実例では下記太字のようにはならず、上の留意事項Bのウ.のようになりました。ご留意ください。(このときは、金曜日に再申請し交付は翌週の火曜日となりました。)
--- 再申請について --- 
車庫証明の有効期間は約1カ月しかありません。有効期間は原則として申請日から起算して証明日が決まるのでほとんどの場合、申請した日の翌日または翌々日が保管場所の証明日になります。
この証明日から約1カ月が車庫証明の有効期間となります。
まだ車の割り振りが決まらず、もし1カ月を過ぎてしまうとそのままでは自動車の登録はできません。
この場合、再申請をすることが一度だけできます。
この再申請の場合、承諾書、自認書、配置図等の添付書類は必要なく申請書だけ再提出することになります。
交付日も通常より短く、再申請した日の翌日に交付されます。
もし、車庫証明申請はしたものの車台番号が決まらないまま1カ月が過ぎてしまったという場合は、いきなり全くゼロから申請をやり直すのではく各警察署にて再申請できるか確認してみてください。
ところによって手続き方法が違うので再申請の翌日交付なのか翌々日交付なのか等も管轄の警察署での確認が必要です。
----------------------

--- 申請者氏名の一部が違っていたケース --- 2022.9.20
ディラーからの顧客情報がfaxで届いたが申請者(顧客)の氏名の一部がどう言うわけか違っていたケース
ディラーでは印鑑証明書を持っているので見間違えだろうが、当方にはたまたま印鑑証明書写しは送られてこなかった(印鑑証明書写しは送られてこないケースが多いかも知れない)。
20日ほどして、近々に登録をするため車庫証明書を見たら顧客氏名の一部が違っていたとの連絡を受けた。ディラーは遠隔地のため既交付の車庫証明書を当方に届けるにも時間がかかる。いずれにしても新規に申請するしかないとのこととなった。
警察署の窓口では既交付の車庫証明書原本を確認できれば、現地調査も省略できる旨の話だった。そのうち、自認書の氏名の一部も申請書同様に違っているから、原本確認をしても新規の申請しか方法はないこととなった。
9/21申請・9/22現地調査・運悪く9/23(金)祝日のため9/26の交付日となり、その翌日に登録を予定しているとのことで時間的ゆとりはなく送付便でも間に合わないとなった。交付日のその日に新ひだか町から室蘭の登録業務を行っている行政書士事務所まで届けることとなり、全国展開の配送業者にて35千円はかかるとディラーが話していた。
「少しの確認で大きな被害を防ぐ」を目の当たりにした出来事だった。 自分も肝に銘じたい。
自認書に本人の印鑑を省略できることの弊害といえば弊害かも知れない。警察署では自分の名前は間違わないから今回のケースにて現地調査を省略することは出来ないとの判断だったと思う。


車台番号未記入
車台番号未記入のケースで手続きに1回多く警察署へ出向く場合は所定の料金が発生いたします。
なお、静内警察署では番号記入と同時に交付される旨確認しました。


申請のみの場合等
顧客様の事情により申請(出し)のみ当方で行い証明書の受領を顧客様で行う場合は、申請料金3,000円を申し受けます。
なお、事前に料金払込等(前払い)にて同様の事態が生じた場合は、返金の際には所要の精算(印紙550円、返信代金370円、証明書受領相当料金)をいたしますが、返金にかかる費用(現金書留、銀行振込)は既払込等料金から控除させていただきますのでご了承ください。
従って、料金は後日請求申し上げますので銀行払込にて対応された方がよろしいかと思います。 
お振込先
 ●楽天銀行 : 202支店(ロック支店) 普通 1258000
 ●ゆうちょ銀行 : 908店 1239529
 ●苫小牧信用金庫新冠支店 : 普通 0019236
 ●PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行):001 7303179
ご希望により北海道労金、JA、北洋銀行もございますのでお申し出ください。


使用承諾書や自認書が省略できる場合
「同じ申請者」が「同じ駐車場」で「複数の車庫証明」を同時に申請する場合
1件ごとに必要な書類をすべて添付するのが原則ですが、警察署の判断によります。
あくまで便宜上、省略しても可としているだけとの事ですので署によって扱いが異なるようです。
静内警察署は使用承諾書や自認書、所在図等図面は1通で良いとのことです。


本社と支社
上のケースでは、本社は札幌、支社は新冠
新冠の支社で車を登録しようとすれば支社名義で車庫証明を取得する必要があります。
この場合、車庫証明申請時に新冠の住所においてその支社が存在する事を証明する書類を添付しなければなりません。
書類の代表的なものとしては
 電気料金、水道料金などの公共料金の請求書
 支社の住所と支社名が宛名として記載されている外部から届いた郵便物
 会社の支店の場合は市役所発行の営業証明書
 支店の登記をしているなら商業登記簿謄本
などがあります。
これらの書類も上の同時申請の条件に合っていれば、複数台の申請の際にも1通用意するだけで構いません。
 私は、外部から届いた郵便物が頻繁にしかも一般的に発生するでしょうから、これを使います。


請求書 
車庫証明書を依頼主様へお送りする(お返しする)ケースでは、請求書も同封することがあります。この場合、100円の値引きをさせていただきます。なお、FAXにて請求も可とするケースも同様にさせていただきます。


提出・発送の連絡 
警察署へ提出したとき (証明書の受領予定日、料金等について)
警察署から受領し発送したとき FAXにより適宜ご連絡いたします (依頼主様へ証明書コピーもFAXします)。
 ※このため、ご依頼にあってはFAX番号を明記ください。


警察庁交通局交通規制課長
 https://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu.html
このリンク先
交通規制課の下記通達に行政書士法違反について明示されています。

平成26年1月20日 丁規発第6号 自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の運用に関する細目について


入れ替えになる自動車の有無
申請場所に申請する自動車と入れ替わるまで使用する自動車がある場合は、該当する自動車の登録番号をお知らせください。自動車の保管場所に駐車可能な台数を超えた場合、当然ですが車庫証明は交付されません 。
(今まで管轄の警察署窓口でいちい確認されませんでしたが、今般、確認されました 2023.06.08)

その他 申請者が外国人となる車庫申請の際、警察署によっては在留カードや印鑑証明の写し等の追加書類の提出が必要となる場合がありますが、静内警察署にあっては必要ないことの確認をしています。

     
COMサポート ゆかわ行政書士事務所
〒059-2401北海道新冠郡新冠町本町74-10 TEL・FAX 0146-47-3249
mobile phone 080-5581-3249
mail  ph7_yukawa(@)hotmail.com
(@)から()を外してお使いください