No.257
 バッテリードライブ オール半導体構成電流伝送プリアンプ&SiC MOS-FETパワーIV
C
  2018.01.12



2018.02.10

図書館で 2018.3月号のパターンを見た


下図の回路を組んでみたくなった TR7周りのドレインにジャンパーがあったがパーツの配置を変えるとそれは無くなる


金田先生としては珍しく抵抗を1ピッチ分足を伸ばして配置しいている ピンク色の傍線のところだ 私は良くやる手法だが先生にては初めて見たような気がする
今回私は段差が付くように配置したが先生のとおりにするとダイオードを斜めにするか等7芯も1ピッチ左横に伸ばさないと駄目だ しかし私は斜め配置が見た目も気になるからあまりいたしたくないのだ

2018.01.12
 下図はMJ電子書籍立ち読みより引用



 
1/11図書館で立ち読みした
No.251プリがあるから作りたい衝動には駆られなかった EQのSAOC入力処理が今までと違っていて面白い

2SK43 2SK215(214)がどんどんと使われており214ではなく215にした経過偽物が横行しているらしい 金田先生も使ったのか?その部分は興味がある

スレッショルド(しいき値)
 Si  2SK215 0.86V
 SiC SCT3030AL 4.3V
等のコメントがあった

ラインアンプヘッドフォンアンプにも2SK215だ No.251ミキシングIVCの製作時に2SK215を使ったがうまくいかなかったので仕方なく記事通りのSCT2H12NZもなくてSCT2450KECを使ったのを思い出した ゲートの抵抗値を換えるのも面倒でSiC使ったが2450も215も価格的に差異はない時代
今の価格 SCT2450KEC 590円デジキー 安くて良い