Linux  zorin-os-6.2-core-32-jp  
     
  ここのところLinuxをwindowsの代わりにしようと目論んで色々と物色している。

条件
 windowsライク
 windowsソフトが動く
 FDを簡単に読み書き可
 ネットワークディスクの同上(LANDISK等)
 google日本語入力が使える
 オフィスソフトが使える
 etc・・・

これから導いて「zorin-os-6.2」が使えることまで辿り着いた。
ただし、FDを簡単に読み書きのところが、マウントするとかしないとかで認識しない。もう少し、windowsライクであってほしい・・・。

Windows 7そっくり (画面は7.0のもの)
 2013.09.28
 





windowsソフトへの対応
wineにより、ホームページビルダー14もインストールできたが、ファイルの定義付けがわからなくて、そのままになっている。同様にSugarリンクもインストールを行いこちらは正常に動いている。これがあれば、クラウドを通じファイル操作が可能となりありがたい。なお、ドロップボックスはLinuxのソフトウェアセンターにあるから、そちらから取れば良い。

hpの閲覧やメールが主だから、windowsマシンでなくとも十分なのだ。さらに、古いマシンでもwindowsよりも快適に動くのには感心する。また、Linuxの画面表示フォントは何か調べていないが、太めのゴシックで、ものすごく見やすいのである。あのような画面表示はwindowsでもできるのだろうか。


 
  Linuxの無線LAN接続
正規品なのに、画面の右下隅に「Windows7 ビルド7600 このWindowsのコピーは正規品ではありません」と表示され、 windowsに愛想が尽きる感じだ。そこで、Linuxの無線LAN接続さえできれば、鬼に金棒?つまり、いまの環境は有線LANが繋がらないから、どうしても無線で繋ぐ必要かありこれをLinuxがクリアーできるのかということだ。
まずは、windows用のドライバーソフトを・・・これは駄目だった。
さて、どうする。
windowsでの設定画面は、私の環境では以下のとおりだ。

 



  この画面の@SSIDをLinuxの右下のネットワークのアイコンから見つけ

  Aのパスワードを入れるだけ・・・!!

しかし。凄いものだ。感動モノだ。



2013.10.21 
  Zorin OS Lite Remixが魅力 使いやすく軽いとのこと  
   Zorin OS Lite Remixが使いやすく軽いというので、いつものように
@ライブCDを焼いて、パスワード設定までこぎつけ、数分でインストールがクラッシュした。DVDドライブのレンズが悪いとか、HDDがおかしいと怒られている。(画像参照) 

5回やっても同様。あきらめて、Zorin OS7の通常版を入れてみたら、きちんと最後まで行った。なんともない。???
ということは、CD-ROMもHDDもなんともないということだ。他のLinuxでいままで何度もいストールしている。
このRemixは、もの凄く魅力にあふれた内容となっている。なんとか使ってみたいと飛びついたが壁は高くないと思うのだ。が、うまくいかない。Linuxでhpを編集したいニーズにピッタリのソフトも入っている。セキュリティソフトも・・・。なお、詳細エラーの状況としては、DVDからの起動まではこぎつけ『Z』マークから『システムツール』→『RELEASE』と進み、ユーザーネームとパスワードを入力まで漕ぎ着け、パスワード設定を過ぎて少ししてからストップしてしまう。(下の画面参照)従って、CD-ROMドライブの問題ではないし、Zorin OS7の通常版はHDDに入るのだから???HDDの問題でもないはず。
WindowsXPサポート終了問題を無料で解決する方法というhpに本当に詳細に載っている。本当にありがとうございました。といいたくなるページだ。解決方法は無いですか?とメールでもしたいところだが、入れ口が見えない。どなたかアドバイスを頂けるとうれしい。そうそうLiveUSBで対応するのも楽で良いかと思うが、出来ればHDD常用としたいから、USBからのOS起動方式は試していない。OSは結構頻繁にUSBをアクセスするのでは?とのことで寿命も心配ということもある。(サポートページに、この辺りの心配を払拭される記事は見当たらなかった。)
Aその後、2GBのUSBにライブUSBを作った。(本当に42%の時点でしばらく止まったようになります。)そして、8GB以上の適当なUSBスティックメモリーが無いため、USBハードディスクにZorin OS Lite Remixをインストールしてみた。やはり、パスワード設定を過ぎて少しするとストップしてしまう。残されている方法は、USBスティックメモリーにインストールすることだ。
とにかく、魅力的なソフトがあらかじめ入っている。LinuxぽくないとLinuxでないという輩は、コマンドを入力して構築する途もあれば、windowsライクでwindowのように使えることが大切ということも大事にすべき。ソフトやパソコンを使っているのではなく、仕事等のツールとして使うのだから、操作方法を大きく変えて/替えて/換えて/代えてほしくない。windows7や8さん方。





上図はエラーが出た画面をすでに梱包されている「・Shutter 高機能なスクリーンショットソフト」で取得したもの。

---以下は、WindowsXPサポート終了問題を無料で解決する方法というhpから引用---

Zorin OS Lite Remixに追加したソフトは
1.Windowsと使い勝手が変わらないもの
2.低スペックパソコンでも安定して動作するもの
3.USBメモリや小さなHDDを快適にするもの(お掃除ソフト)
4.便利だけど、インスト─ル方法が難しいもの を厳選して追加しました。--- とのこと

・ClamTK アンチウイルスソフト
アンチウイルスCLAMTKインストール済みでWindowsXPより安全。ウインドウズXPサポート終了対策に
・Midori 軽快で安定性の高いブラウザ
インターネットエクスプローラーより軽快なブラウザMidori。WindowsXPサポート終了問題解決に
・Sylpheed 国産の使いやすく軽量なメーラー
サンダーバードより快適な国産メールソフトSylpheedメーラー
・LibreOffice Writer マイクロソフト製『Word』と高い互換性のワープロソフト
Wordと高い互換性LibreOfficeWriterインストール済み。WindowsXPからの乗り換えも安心
・LibreOffice Calc マイクロソフト製『Excel』と高い互換製の表計算ソフト
Excelと高い互換性LibreOfficeCalcインストール済み。WindowsXPからの乗り換えも安心
・VLCメディアプレーヤー 何でも再生できる動画プレーヤー
何でも再生できるメディアプレイヤーVLCメディアプレイヤー
・WINE Windows用アプリケーションを使用可能にするソフト
WineでWindows用アプリケーションソフトも動作。WindowsXPサポート終了後も貴重な資源を活かせる
・GIMP 高性能な画像編集ソフト
フリーソフトなのに高機能な画像編集ソフトGIMP
・Shutter 高機能なスクリーンショットソフト
スクリーンショットはSHUTTERにおまかせ
・Wuala ハードディスクを圧迫しないDropboxライクなオンラインストレージ
Dropboxより安全で古いパソコンにおすすめなオンラインストレージWUALA
・KeepassX パスワードの作成や自動入力など高性能パスワード管理ソフト
KeepassxならWindowsやMac、スマホとパスワードの共有管理ができる
BlueGriffon ホームページビルダーのようなHTMLエディターソフト
Kompozerの後継HTMLエディタBluegriffonun 〜これが魅力なのですが・・・
・FileZilla FTPソフト
FTPソフトはFFFTPよりFilezillaがおすすめ
・UbuntuTweak CCleanerのようなお掃除ソフト
Linux版CCleanerのUbuntutweak
・BleachBit GlaryUtilityのような強力なお掃除ソフト
Linux版GlaryUtilities「Bleachbit」でシステム快適
・UNetbootin 簡単にUSBbootLinuxを作成できるソフト
さまざまなLinuxディストリビューションをLive起動UNetbootinで
・Gparted HDDやUSBメモリパーテーション管理ソフト
パーティション分けやフォーマットは使いやすいGparted
・Zram メモリ上に圧縮スワップを作成。メモリ増量と同様の効果
・Preload アプリケーションをメモリ上に先読みすることにより起動を早くする
・Remastersys バックアップCDが作成できるソフト
---以上---WindowsXPサポート終了問題を無料で解決する方法から


2013.12.19 
  その後、twitterでサポートページを見つけ、インストール出来ないことを書き込んだ。
ここの頁(WindowsXPサポート終了問題を無料で解決する方法というhp)の管理者の方は対応が早い。さきほど(2013.12.25)改修されたISOファイルをダウンロードしてインストールしてみたら、完璧に修復されていた。快適に使えると感じ感謝。
 ブラウザMidoriは快適のようだが、タブを追加できないのかと思いきや、既存タブの右横ではなく、離れた左上にあるのは慣れとはいえ動きが中断される。 MOZCが入っていない。MOZCの辞書を追加できないので少し不自由だ。慣れとは大変なことだ。
 大変お騒がせしたが、おかげさまで完結した。

Linux Zorin OS 6.2-core-32-jp(7.1も同様の使い勝手)とZorin OS Lite Remixの比較
MOZCが入っていない。のは触れた。
ネットワークPCが見えてこない。このため、IOデータのLANDISKを共有できない。何らかの設定で共有できるのだろうと思うが、せめてLAN上のPC等は繋ぎたい。まあ、Dropboxという手もあるが・・・。最悪は、メールで送って共有?も仕方なくやる場合もある。

下図は、Zorin OS 7の画面 ネットワークPCがデフォルトで見えてて便利。アクセサリーからファイルを選択すると左の画面が出てくる。下の方にネットワークが見える。右の画面に顔をのぞかせているが、Jtrimもインストールした。
なお、Zorin OS 7はUbuntu 13.04ベースなのでLTSではない。メインで使う用途にはUbuntu 12.04ベースの6.3(LTS)の方がいいかも・・・
   
2013.12.22